昨日は、薬草魔女の実験の日。
春を祝う祭壇を作るために、奄美のクバの葉で作ったカゴにお花を摘んで、その後は豊穣を象徴する卵ですキャンドル作り。
魔女の心得として四元素の話、空間の話、言葉の大切さをシェアしてご自身の夢の種と共に植物の種を蒔き、春分のお祝いをしました。
古代ケルトでは、サバトと呼ばれる季節の変化や太陽のサイクルに基づいて祝う祝日があり、明日の春分の日は、オスタラと呼ばれる魔女にとっては、新たな生命の誕生と再生を祝う大切な日。また季節は冬から春へ移行する植物の種を蒔いたり、育てるのにも良い日はご自身の夢の種を蒔くにも最適な日です。
そして、私自身も旅する薬草魔女として行った奄美大島。
ここで自然と調和することの体験し、これを明日の春分の日に、お友達であり、スピリチュアルメッセンジャーのシャイニーバード直ちゃんと開催する「春分を祝う魔法ギャザリング」でシェアしたいと思います。
奄美大島の神が宿る木、ガジュマルの木の画像を見てもらいながら、みんなで楽しい時間を過ごしませんか?
私の方からは、奄美の立岩の力を浴びて育ったパワフルなヨモギを使った、その人に必要な精油を選んでオリジナルスプレーを作ります。
直ちゃんからは今の地球のお話など、スピリチュアルな観点からのお話とそれぞれの方に向けたメッセージを伝えてくれます。
ご参加お待ちしています!
イベントの詳細は直子さんのブログを読んでくださいませ。
https://ameblo.jp/shinybird/entry-12889829291.html
3月20日14時〜16時
会場 フルフル(板野郡藍住町)
参加費6,000円
<満席となりました!>残2名
今回、自然界と繋がるとはどういうことなのか?奄美大島での旅では、自然を感じること、四つの元素からの気づきを得ることを意図したおかげで、ミラクルを見せていただき、自然界の力を体験しました。大切なことを肌で感じた旅からの気づきを植物の力を借りながら、どこにいても その土地のエネルギーを感じながらミラクルを起こし、人生を豊かにする体感できるようなオンライン講座を立ち上げる予定です!
「旅する薬草魔女のレシピ」今回は奄美大島編です。
こちらは、HP、Instagramなどでもお知らせします!
今回の旅は、元々ハーブの先生を訪ねることが始まりでしたが、わた自身は今後の生き方に繋がるとても深い旅となりました。
また旅の話は、シェア会でのんびりとミキを飲みながら行いたいと思っています。
こちらはご近所のますよさんのクッキー食べながら語りたいと思います。
3月30日(日曜日)
13時30分〜15時
参加費 2,000円
会場 フルフル 蔵の教室(板野郡藍住町徳命)
まだまだ寒さも厳しく、その上花粉症でお困りの方も多い毎日ですが、植物の力をいただいて、乗り切りましょう!!

お問い合わせ・お申し込みはメールや公式ラインからお待ちしています。
コメントを残す